日々のこと PR

【真空パック機】物価高対策に「真空パックんシェフ2」を!専用袋不要&使い方は超簡単|自家製野菜もコストコ購入品もどんどんパック

【真空パック機】物価高対策に真空パックんシェフ2」を!専用袋不要&使い方は超簡単 自家製野菜もコストコ購入品もどんどんパックのアイキャッチ画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

真空パック機、使ってますか?

我が家では、この「真空パックんシェフ2」で食品保存に革命が起きました!

ハミコ

毎日のご飯作りに大活躍の真空パック機です

コアラくん

へええ、チャック付き保存用袋とは違うの?

ハミコ

しっかり外気を遮断するから鮮度を保って長持ちなんだよ!

数ある真空パック機の中から厳選して、購入した「真空パックんシェフ2」

液体にも使えて、専用袋でなくてもOKな機種が欲しかったから。

真空パックんのおすすめポイント5選

真空パックんシェフ2がキッチンに置いてある写真

アラフィフ主婦→毎日の食事の支度でラクしたい!

職業は農業→自家製野菜を有効に保存したい!

「真空パックんシェフ2」を購入を決心した理由は次の5つでした。

保存能力が高い

なんといっても、真空パック機を決める優先順位は、その性能ですよね。

家庭用モデルでは、トップクラスの約94.9kpaの脱気力。

そして、このシェフ2のタイプは液体もいけます。

野菜を使ったスープを、大量に作ることが多い我が家。

何回かに分けて真空パックして、冷凍庫にイン。

高性能と、液体OKが最大の魅力でした。           

コスパがいい

一度にたくさん作って保存できるので、コスパの面で最強です。

カレーやシチュー、おでんなどは大抵2、3回分を作ります。

どうせ作るなら、まとめて大量に!

お鍋いっぱいに作って、その日の夕食にして残りは真空パックんで保存。

すぐに食卓に出せるものがあるだけで、安心できます。  

公式サイトには、使用できるシーンをいくつも紹介してあります。

もっと、いろいろ活用したいなあ。  

    

簡単手軽に使える

袋に食材を入れたら、蓋を開けて挟むだけ。

蓋をしめてスイッチを押せば、あとは「真空パックんシェフ2」がやってくれます。

時間を調節するのも、ボタンでOK。

デザインがシンプルなので、キッチンにいつも出してあります。

買い物の後や、食事を作った時などに、ささっと使えるので億劫がらずに済みます。

良いものは使い倒すべし、ですよね。

メンテナンスフリー

液体にも使える真空パック機は、ノズルがついていたりオイル交換が必要な業務用がほとんどでした。

でも、この「真空パックんシェフ2」は家庭での使用を目的としていて、メンテフリーになっています。

助かる〜。

従来と違った「チャンバー方式」を採用しているので、メンテなしでよくなりました。

部品が増えたりすると、それだけで使わなくなってしまいがちですよね。

難しいメンテがないので、庫内やパックする箇所は、まめに拭いてキレイを保っています。

真空パックん使用レビュー!使ってみたらすごかった

真空パックんシェフ2の操作パネルの写真

真空パックん徹底解剖!

大きさは、

電子レンジより一回り小さい感じ。

トースターと同じくらいの大きさです。

重さは、結構あります。

使ってみましょう!

真空パックんシェフ2の本体裏側の写真

専用袋じゃなくても全然OK!

真空パックんシェフ2に付属の袋と取説の写真

購入した時に、専用袋が1袋ついてきました。

まだ使いきっていないのですが、せっかく専用袋不要と書いてあるので試してみましょう。

取説によると、選ぶのは

厚さ0.06mm〜0.08mm

素材 ナイロン、ポリエチレン、ポリプロピレンなど

大きさ 縦28cm以内、横28cm以内

これなら、ホームセンターなどで探しやすそうです。

真空にしたものたちリスト

真空パックした揚げナスの写真

これまでに真空パックして、良かったものはこんな感じ。

  • いちご
  • 揚げなす
  • コーヒー
  • ホットケーキミックス
  • スープ
  • 漬物

中でも、夏に大量!に収穫したナスを素揚げにしてパックしたものが良かった。

冷凍してあるので、時々揚げナスのお味噌汁にしていただいています。

他にも真空パックして活用できるレシピもあります。

公式サイトが参考になりますよ!

真空パックんシェフ2、気になる所と対処法

大絶賛で、毎日大活躍の「真空パックんシェフ2」ですが、気になることもあります。

どう対処しているかも合わせてご紹介しますので、参考にしてください。

使用時の音は結構大きい

真空にしている時に、ブーンと音がします。

エアコンの室外機の、隣にいる感じの音量でしょうか。

調理の最中や昼間は大丈夫ですが、周りが静かだとちょっと気になります。

対処法

早朝深夜は使わないようにしています。

ご飯の支度の時に、下拵えなどと一緒に使っているので、家族も気にならないようです。

本体は重い

紹介したように、重さは結構あります。

蓋もしっかりとしたガラス製でぴっちり閉まるので、この程度の重量があった方が安心できます。

対処法

出しっぱなしにすること。

使うたびに、よっこらしょと持ち上げるのは大変。

出しておくのにもぴったりな外観でお気に入りです。

友達が来ても、「これ何?」って話のネタにもなりますよー。

熱い液体には使えない

液体は可能ですが、温度が高いものは真空にする過程で吹きこぼれる恐れがあり使えません。

気圧が低くなる関係のようです。

対処法

熱々は、出来立てを夕食でみんなで食べて残りは冷ましておく。

食後の片付けの最後に覚めてからパックします。

長時間・連続使用はできない

一度パックしたあとは、60秒ほどカウントダウンがあります。

一分間経ったら、また使用可能。

そして連続して1時間以上は使えません。

対処法

特になし。

次の袋に食材を入れて、セットするまでに絶対に60秒は経ってしまうので。

連続して1時間以上パックすることもありませんでした。

まとめ

一度買えば、長く使えて時短に繋がる!

夕方帰宅して、パックしてある食材を温めれば、すぐに美味しいご飯ができちゃう!

まとめ買い、自家製野菜のおかげで、物価高に負けない豊かな食卓!

真空パックんの数ある機種の中でも、この「真空パックんシェフ2」が激推しであること間違いなしです。