送って喜ばれたおすすめe-gift(イーギフト)を紹介します。
- アマゾンギフト券
- スターバックスeGift
- ラインギフト
- ゴディバのチョコレート
- ラフィネのe-gift
e-giftを贈ったら、予想以上に喜んでもらえました!
イーギフト? 聞いたことあるけど、ちょっと難しそう
それが、簡単なの。だから相手も自分も嬉しいギフトなんだよ!
お世話になった人に、お礼をしたいけど何が好きかわからない
新年度から、あたらしい生活をスタートする人にギフトを贈りたい
随分会っていない友だち、手紙と一緒に送るちょっとしたものは?
そんな時には、この記事がお役にたちます。
e-giftはいいギフト!
次に、誰かにプレゼントをする機会にはe-giftはいかがでしょうか。
デジタルに弱いアラフィフファーマーでも、ネットで注文できました。
贈った相手もすぐに受け取ることができて喜んでくれました。
e-giftってなに?
egiftはデジタルギフトとも呼ばれています。
SNSやメールなどで相手に贈るデジタルなプレゼント。
カードタイプや、プレゼントが相手の自宅に届くのものもありますが
最近では、URLをメールやSNSのメッセージで相手に送信。
贈られた相手が、それを開いて利用する形が増えてきました。
e-giftのここがいい!
オンライン上で贈る物を選べて、支払いもでき、相手に送信できるのでとても便利です。
忙しいアラフィフには、店舗に行かなくていいのが嬉しい。
贈ったら即届くので、プレゼントしたい当日に「忘れてた!」って時でも、間にあっちゃいますよ!
また相手の住所などを知らなくても、LINEやメールでつながっていればいいのも便利なところ。
なかなか対面で会うのが難しい中で、今度どんどん広まっていくと思われます。
まだ、贈ってみたことがない、という方のために実際に注文したものの中から、好評だったものだけ厳選して紹介します。
贈って喜ばれて自分もうれしいオススメを5つ紹介
どれも実際に贈ってみた、そして喜んでもらえた5つのおすすめegift。
一つずつ、相手と贈る際の注意点をご紹介します
便利ではありますが、抑えておきたい点もあるのでそれぞれのサイトをしっかり読んでから注文を決定しましょう。
アマゾンギフト券
いまや、誰もが利用している、といっても過言ではないアマゾンです。
アマゾンギフト券なら間違いはないのですが、なかでもEmailタイプは超オススメ。
画面に従って、操作したら簡単におくることができました。
- デザインを選ぶ
- 金額を設定する
- 配送方法を選ぶ(Eメールがおすすめ!)
- 宛先を入力
- 送り主の名前
- メッセージを入力(250文字以内)
- 数量
- 送信日を指定
- プレビューで確認して購入
私はアメリカに留学している親戚の子の、バースデープレゼントにしました。
本だけでなく、あらゆるものが売っているアマゾンですから、海外での生活に役立ったようです。
海外にいる親しい人
Amazonジャパンのアカウントを持っているか確認する
スターバックスeGift
スタバなら、贈って間違いなしのデジタルギフトです。
全国に店舗があり、利用する機会が多いから。
スターバックスコーヒーの公式HPから購入でき、操作もとても簡単です。
500円から購入できるのでもらった相手も負担に感じなくて済みますよね。
私は、畑仕事を手伝ってくれた大学生の子へ贈りました。
URLをラインで贈ったのですが、メッセージカードを一緒に贈れるます。
そのデザインも可愛くて大好評でした。
20代女子(かなりの高確率で喜ばれる)
フードとドリンクが別のギフトがある
ラインギフト
一日にラインを利用しない日はないぐらい日本人にはおなじみのSNSですよね。
そんなラインのギフトなら、もらった相手も利用しやすい。
そして提携してるサービスやお店の種類がとにかく多い!!
公式ブログもあるので、読んでみて検討できるところもいいです。
最初に利用すると、クーポンがついてくるので贈る側も相当お得に利用できます。
ケンタッキーのチキンでもいろいろな種類、値段がありました。
1000円ぐらいのものを送ることにしたら…
クーポンが利用できる!と判明!
98円で贈れちゃいました。
住所や電話番号は知らないけれど、ラインでつながっている人
商品を指定するものも多いので、相手の好みをチェック!
ゴディバ
チョコレートも、もらって嬉しいものの代表ですよね。
GODIVAはいかがでしょうか。
ギフトモール、というサイトでの注文です。
GODIVAのオンラインストアではないのでご注意を!
1000円、2000円と金額を指定したeギフトもありますが、オススメはソフトクリームやショコリキサー。
これから暑い季節に向けて、ちょっとしたギフトに最適です。
家族。一緒に食べられるからね!
GODIVAオンラインと、区別して使うことが必要
ラフィネe-gift
これは、肩こりが日常化している姉に送って喜ばれたギフトです。
全国にあるラフィネというボデイケアのお店。
駅の近くにもあるのでよく利用しています。
ラフィネとそのグループで使えるラフィネe-giftがあります。
凝り固まった肩や首をしっかりほぐしてもらうと、笑顔が戻ってきますよね。
いつも真面目で、頑張りすぎちゃう人
ギフトを受け取った方が自分で予約をする必要がある。
まとめ
新年度や仕事関係で、e-giftを贈る機会がありいろいろ調べてました。
ずいぶん種類が増えたり、専用のサービスも増えたようです。
同じ商品でも、複数のサービスから利用できるものもあります。
それぞれのサービスで、アカウント登録が必要だったり
カードの情報を入力することがほとんどです。
便利な反面、セキュリティにはしっかり注意したいものですね。
まずは自分が普段から利用しているサイトのe-giftを調べてみてはいかがでしょうか?