アラフィフからでも、ランニングスタートは可能か?
もちろん!可能です。
そしてこんな6つの効果が得られました。
- 体重が減る
- おなかが引き締まる
- お肌の調子がよくなる
- 息切れせずに階段を上りきる
- 気分が上がる
- ラン仲間ができる
特に運動神経が良い方ではありませんし、走るのは遅い方。
それでも大丈夫でした。
今日の記事はこんな方にオススメです。
最近、運動不足でカラダがなまってるなあ〜
マラソンブームだけど、アラフィフからはムリかしら?
身体もココロも、元気になりたい!
身体にも、ココロにも嬉しい6つの効果が得られます。
そして、目指すはフルマラソン!
ゆっくり進歩ではありますが、アラフィフもランニング始めちゃいましょう。
アラフィフからのランニングスタート、可能です!
風を切って走って行くランナー。かっこいいなあ、と眺めていました。
でも、自分でも走れるようになるとは。
なんでもやってみるものですね。
ハミコが40代後半にしてスタートしたやり方をご紹介します。
まずはウォーキングからスタート
きっかけは、お腹の横のぷにぷにぜい肉を見つけてしまったことから。
これはいかん!なにか運動をしなければ、と思いました。
でも、激しい運動は苦手だったので、始めたのはウォーキング。
朝、出勤途中に公園を一時間ほど歩くこと半年。お腹のぜい肉がちょっと小さくなりました。
まあ、20代の頃のように即結果が出るわけではありませんが。
いつの間にか早歩き→小走りに
早歩きで、ぽかぽかと身体が温まってくると、ちょっと走ってみようかな、と思えるから不思議。
私にもランニングができるかも?
まずは、基本的なことを知るために本を購入しました。
ランニングする前に読む本 田中宏暁著 がとても参考になりました。
周りにランニングしている人に混じって、ちょっと走ってみました。
もちろん、すごーくゆっくりですよ。
地下鉄の駅へ急いで歩いて行くビジネスマンに、抜かれる程のゆっくりさでした。
10キロレース、完走!
ウォーキングからランニングに移行して少しやせたことを話すと、ランニング好きの友人が10キロレースがあることを教えてくれました。
「エントリーしてみる?一緒に走ろうよ」
まあ、途中でリタイアしたっていいや、と軽く考えてエントリー。
レース当日は、ゴール前はヘトヘトでしたが何とか完走できました。
実体験で分かったこと、アラフィフからでもランニングは楽しめます!
アラフィフのランニングスタートで得られる6つの効果
ランニング開始でお肉がすぐになくなるわけではありませんが、続けているとこんな効果が得られました。
- 体重が減る
- おなかが引き締まる
- お肌の調子がよくなる
- 息切れせずに階段を上りきる
- 気分が上がる
- ラン仲間ができる
効果① 体重が減る
とくに食事制限をしたわけではないのですが、走り始めて早々に体重ダウン。
それが目的ではなかったのですが、やっぱりうれしい。
もちろん、走れない日もありますが基礎代謝があがってくるのでしょうか。
生活の中に習慣として定着すると、減った体重もそのまま定着しました。
効果② おなかが引き締まる
見た目でいちばん変化は、お腹のぜい肉でした。
これが最初の目的だったので、まずは達成です。
しかも、たるんだ感じがなくなりました。
たるみは歳のせい、と勝手に思っていたので
これはうれしい驚きでした。
この頃から、周りからも「やせた?」と聞かれるようになったのです。
効果③ お肌の調子がよくなる
ランニングの後は全身汗だく。
1キロほど走ると身体がぽかぽかし始めます。
個人差はあるのでしょうが、しっかり汗が出ることで新陳代謝があがります。
お肌がつるんとして気持ちがいいので、鏡を見ると内側からピンク色に。
アラフィフでもこんな効果がある!と実感した瞬間でした。
効果④ 息切れせずに階段を上りきる
階段があると、自然にエスカレーターを選んでいたのですが、
ふと、階段で行ってみようと思うようになりました。
全然平気。むしろ気持ち良いくらいでした。
それからは、混んでいるエスカレーターに並んでいる人の横をすいすいと通過。
階段を登り切っても息切れしないのって、久しぶりでした。
効果⑤ 気分が上がる
気分が落ち込むことが減りました。
ランニングを続けていることが、自信になっていることもありますが
単純に体力がつくとココロも丈夫になると思います。
普段の生活で小さなことにも意欲的になりました。
にこにこできると、人も集まってきます。
効果⑥ ラン仲間ができる
10キロレースに誘ってもらって以降は、レースで会った人や応援の人との会話から様々なことを教えてもらえました。
自分でもネットでランニングの大会を検索するようになり、情報収集。
初心者ですが自分がランナーであることを話すと、周りにランナーを見つけることが増えました。
年齢や職業、性別に関わらず同じ話題で盛り上がれるのは新鮮な経験でした。
特に、レースでゴールした後に、リラックスしたラン仲間との会話が好きです。
ランニング続けられる秘訣とは?
いいことずくめのランニングですが、続けなければこの効果は得られません。
忙しい中でも、続けてこれた秘訣は?
- あせらないこと
- ラン前のウォーキングと、ラン後のストレッチ
- アプリやグッズでモチベーションを維持する
- 走る仲間を見つける
- 定期的にレースにエントリーする
あせらないこと
特にアラフィフ世代にとっては、この気持ちが大切です。
若い頃のように即、やせる、即体力がつく、と期待しないほうがいいでしょう。
自分を長い目でみてあげること。
絶対に効果がでます。ただ時間はかかる。
一生続ける趣味、ととらえて淡々と続ける姿勢が一番必要です。
ラン前のウォーキングと、ラン後のストレッチ
アラフィフが、健康に走りつづけるためには身体をしっかりいたわってあげましょう。
いきなり走り始めないで、まずはウォーキングからです。
しばらく歩くと身体もほぐれてきますので、そこからランのスタート。
同じようにランニングが終わった後、汗だくでくたくたですがしっかりストレッチ。
汗が引いてきて、身体もほぐれて気持ちよくなります。
最近のお気に入りはこの動画。まねっこしながらやっています。
アプリやグッズでモチベーションを維持する
自分の意思だけに頼ると、なかなか継続は難しい。
ランニングしたくなるような環境を整えます。
アプリ TATTAがオススメ
ランニングアプリTATTATATTAをフル活用しています。
ウォーミングアップの後、さあ走ろう、というタイミングでスタートをタップ。
1キロごとに、音声でお知らせしてくれます。
練習後に、データを保存しているので、今までの練習の履歴が見られます。「これだけ走ったんだ(^ ^)」なんて自己満の笑いを浮かべちゃいます。
エントリー中の大会を見ることができるし、練習ランキング、なんていうのもあるのです。
ランニングのお約束グッズたち
シューズ | しっかり試着して選ぶ |
ウエア | 動きを邪魔せず日焼けを防止するもの |
キャップ | 日やけ帽子、汗止め |
グローブ | ランニング用をオススメ |
スマホ | アプリ・音楽用 |
特に、ランニング用グローブは、気に入っています。汗を拭いたりもできるし、走っていると手ってよく日焼けしちゃうんですよね。
走る仲間を見つける
50代女子は「はウォーキングならいいけど、走るのはねええ」、という意見がほとんど。
でも、アラフィフ男子は、ランニングしている人って多いんです。
旦那さんや、友だちの友だちなど、SNSなどで一緒にレースに参加できそうな仲間をみつけてみましょう。
ランネットがオススメ
ランニングポータルサイトは、runnet(ランネット)が一番使い勝手が良かった!
とっても有名なので、ご存知の方も多いかと思います。
大会検索はもちろんのこと、ランニングのお役立ち情報がたくさんで重宝しています。
一度登録すれば、レースへのエントリーがスムーズにできます。
定期的にレースにエントリーする
レースエントリーへのハードルが低いほど、ランニング継続がしやすくなります。
情報サイトがいろいろありますので、探してみましょう。
会員登録して情報を手に入れたり、大会のエントリーをするのに便利です。
初めてのフルマラソン参加の記事がこちら。
アラフィフでも、フルマラソン完走できます!
読んでみてくださいね。
ランニングを続けることで効果も続く
フルマラソンを目指していますが、一番大切なのは続けることです。
毎日の継続の励みになるように、マラソンレースというイベントを利用する、という感じでしょうか。
そして、継続しているうちに、予想もしなかった嬉しい効果が重なっていきます。
ランニングを共通の話題に、友だちができることだってありますよ。